今やなんでもネットで情報を得られ便利ですが、
反面で現実の経験が少なくなっているから、
リアルに飢えている人がとても多いのでしょうか。
数日前、編集作業に追われるなか、都庁の右手に浮かぶ
スーパームーンをちらっと見ました。
忙しくてゆっくり月見もできないのですが、毎回私の写真を
楽しみにしてくれている友人たちのために、パチっとスナップ。
Facebookにアップしました。

お月様は大人気で、毎回多くの方にコメントをいただくのですが、
そのやり取りをしながら、(アレがあったな……)とひらめきました。
そのアレがコレです。

そう、最近撮影した変形菌の未熟なヤツが、月見団子っぽいと思ったのです。
妙にツヤのある団子ですが、これをお月様にお供えするノリです。
ちなみにこの団子、ひと粒が1mm以下。これだけの数があっても、
本物の団子のひとかけら程度の大きさしかありません。
変形菌って小さな方々なんです。
そして、翌朝……

白かった変形菌は黄色くなっていました。
もはや白玉団子ではなく、トウモロコシのようです。
結構おいしそうですが、食べられませんし極小です……
その翌朝には茶色くなり、焼きトウモロコシといった風情でしたが、
もうええわという感じで、久々のブログをしめさせていただきます。
ありがとうございました。
ジョー