こんにちは!
むろあじです。
最近はずいぶんとあたたかくなって
半袖の人も見かけるようになりましたが
今日はまた寒さが戻ってきましたね。
体調管理がたいへんだわー。
さて、編集室のベランダで育てているチューリップが
先週末にやっと咲きましたー!

ほかのおうちのチューリップはずいぶん前から咲いているのに
うちのチューリップはなかなか咲かずに心配していました。
多分ベランダが西向きで日かげだからだと思います。

花びらの先がツンととがっている赤い花です。
満開、というか全開。

花の底には黄色が入っています。

花の中。
花粉もずいぶん出ています。
あー咲いてよかった。
でも、今日見てみたら風であおられて
茎が倒れそうで花も散りそうでした。
(写真は2〜3日前のもの)
花が散ったらまた別の植物を植えようかな。
日かげでもよく育つ植物を調べたところ
インパチェンスが育てやすいし花期も長いので
今度苗を買ってこよう。
仕事の合間に花を見ると、気持ちが和らいでリフレッシュできます。
(むろあじ)
【関連する記事】