こんにちは!
むろあじです。
会社に住んでいるクサガメのリクですが、
相変わらず元気でやっています。
夏の間にかなり大きくなりました。
そしてちょっとね、大人になってしまったみたいでね。
外の世界に気づいてしまったんです。
もう夏からずーっと、「外に出せー出せ出せー」
というものすごい自己主張をしてきます。

「この外は広いって知ってるんだぞ。出せよぉぉぉー」
水槽の側面に張りついて、前あしでカシカシと側面を引っ掻いてます。
たまに会社の中やベランダに放すんですけど、
どこかの下に潜り込んで、そのまま見つからずに干涸びたら大変なので
ずっと見張っていなきゃいけなくて、
忙しい身としては、しょっちゅう放してやることもできず。

「どして外に出してくれないの? どして?」

ごめんね。よしよし。
背中をなでてやると、ちょっと落ち着きます。
最近は寒くなってきたので、もうすぐ活動が鈍くなると思いますが、
来年、暖かくなって活動をはじめたら、また「出せー」てなるのかしら。
会社にリクが遊べる大きい池が作れたらいいのになー。
そういえば、今日で10月がおわりますね。
やだー、今年もあと2ヶ月しかない、やだやだやだー(´>ω<`)
(むろあじ)