この土日、
ピクニックでもしようかと思っていたら
梅雨ということもあり
雨により断念。
結局原宿から外苑前、千駄ヶ谷、信濃町、代々木経由で
新宿までぶらぶら歩く散歩となりました。
総移動距離、6km超え。
よく歩いたなと思います。
自宅から最寄り駅まで(1kmもありません)が
自分の中で許容範囲の徒歩最長移動距離(?)なため、
この距離は自分自身驚きです。
また、
普段は目的を決めて出かけ、
目的を遂行したら
とっとと帰るため、
あてもなくただひたすら歩くということはしません。
気分はまるで『モヤモヤさまぁ〜ず』。
たまにはこうゆうのもいいなと思いました。
その散策の途中、
W杯開催地であるブラジルの
駐日大使館前をたまたま通りまして、

W杯開催期間中だからなのか、
無料でジュースがいただけるサービスを受けました。
ラインナップは、
・パッションフルーツのジュース
・アサイーとココナッツのジュース
・マテ茶(日本版)
・ガラナジュース(北海道版)
・コーヒー
の、5種類。
それに
スナック菓子もついてきました。
また、
このW杯開催期間中は、
ブラジルの試合がある日の朝、
駐日大使館にて
朝食無料サービスが受けられます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140613-00000179-mbrasiln-s_ame
これもこれで楽しそう。
朝早起きの人は、ぜひどうぞ。
そして、
ジュースをいただいている間
ちらほら人が通り、
なんだか建物の写真を撮っている方がいたのですね。
よくよく見てみると、
柱がダンボールみたい…。
あれ?
この感じ、紙製の感じ、どっかで見たことあるぞ…
と思ってググってみましたら、
案の定、この方でした。
http://www.ma-che-rie.com/shigeru-ban-church-nz/
前にテレビで拝見したことがあります。
そんな有名な方が
建築を手がけていたのですね。
そりゃわざわざこれを見に来る人もいそうなわけです。
W杯期間中は、
駐日大使館もはいりきっていらっしゃるので、
ぜひお時間あれば足を運んでみてはどうでしょう。
終わり。